
2023.04.10
ひでまるブログ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~22:00 (最終受付:21:00) |
○ | ○ | ○ | ○ | 10:00〜20:00 (整形外科) (最終受付:19:00) |
14:00〜22:00 (最終受付:21:00) |
○ |
所在地
〒153-0063 東京都目黒区目黒1-4-11 NTビル1,2階
①目黒駅西口を出て左へ
②駅前交差点を渡ります
③権之助坂方面へ
④駅から徒歩3分です
救命センター所属現役救急医による良質な医療を地域の皆様へ。
いつでもなんでも、ご家族みなさんで
365日、内科から外科・小児まで幅広い知識と経験で
あなたの「困った」といつでも向き合います
救急救命センターで数々の重症患者を診てきたからわかる、
小さくても危険なサインを見逃さない診療
専門医との連携における医療連携の経験を生かし、
適切なタイミングで必要な専門医への紹介をします
Triage(重症度の判断)+Treatment(治療)+Transfer (専門医への連携)でスピーディーな医療を提供します。
救急医だからこそ実現できる、年齢、性別、国籍はもちろん診療科の壁にもとらわれない医療を実現します。
1階(発熱エリア)・2階(一般診察)を完全分割。熱のある方も熱のない方も安心して受診いただけます。
ネット予約+対面診察+オンライン診療+往診(7月開始予定)による多角的な診療体制で利便性が高くストレスの少ない受診が可能です。
ちょっとした体調不良がきっかけで疾患が見つかったり、健康の大切さに気づけたり。私たちは救急での皆様との出会いを大切に、困ったときにいつでも相談できるかかりつけ医=パーソナルドクターとして健康長寿をサポートします。
なぜそんな症状だけで受診したの?などとは絶対に言いません。受診したすべての方に大丈夫の言葉と安心感を贈ります。
院長
市丸秀章
10年以上にわたり大学病院救命救急センターにてあらゆる救急患者の診療と治療に従事してきました。その中で救急医は救急外来や救命センターにいるだけでなく、もっと地域の方々の身近な存在でもありたいという気持ちが強まり、当クリニック開設に至りました。
ひでまるクリニックはあなたの町の救急箱。救急専門医ならではのボーダレス診療(年齢、性別はもちろん国籍や診療科を問いません)をモットーに、目黒の健康を支えます。辛い・困った!と思ったらそれがあなたの救急です。お気軽におこしください。受診した皆様に「大丈夫」をお持ち帰りいただけるクリニックを目指します。
副院長
市丸梓
「患者さん一人一人のライフステージや生活環境、性格などに寄り添うことで、オーダーメイドな医療を作りたいと思います。」
看護師
メロー裕子
「ボーダーレス、ジェンダーレスをモットーとし、あらゆる「困った」に対応する事を目指し、皆さんが安心して相談出来る看護を提供していきます。」
看護師
小川尚宏
「いらっしゃる方々、全てに寄り添い安全・安楽な看護を提供していきたいです。」
事務
成田麻里
「受診される方々が、癒され、心穏やかになってもらえるそんな場所を目指したいと思っています。」
ブルーの看板が目印です。
発熱外来と一般外来は入り口が別になっているので安心して受診できます。
発熱外来受付
発熱外来診療室
診療室内でレントゲンの撮影も行えます。
一般外来受付
一般外来待合スペース
奥のイスで点滴も行えます。
一般外来診療室
診療室内で問診からレントゲン・超音波などの検査まで完結します。
一般外来処置室
採血・心電図・血液ガス検査・モニター管理で重病患者さんにも対応可能
1階受付・診療室
2階受付・診療室
5月21日(土)からWebご予約システムが新しくなりました。
スマホアプリ”デジスマ診療”と連動した、シームレスな予約システムです。
ご予約や決済などをスマートフォンアプリで完了でき、診察券や保険証の持ち歩きが不要となるので便利かつ急な健康トラブルにも安心!
※デジスマ診療アプリをインストールしていない場合、一部の閲覧環境(iOSのChrome等)で診療予約ページへ正常に遷移しない場合がございます。ご了承ください。
ご予約の方はWebご予約が便利です
また、「ひでクリ公式LINEアカウント」では簡単なご質問に対してAI応答でお答えしておりますのでこちらもご利用ください。
※デジスマ診療アプリをインストールしていない場合、一部の閲覧環境(iOSのChrome等)で診療予約ページへ正常に遷移しない場合がございます。ご了承ください。